私たちのストーリー
ビジョンへの共感が大切
すべては私たちのビジョンに共感してもらうところから始まります
ある日、私(吉原毬子アスマラ)は2人の起業家に出会いました。これが私の人生を変えることになりました。この2人は決して裕福な家庭の生まれではないにもかかわらず、自分たちの家を使って、ストリートチルドレンを集めて、家で教育の場を提供していました。彼らは教育の専門家でも慈善活動家でもなければ、実業家でもありません。彼らの活動が私の心を動かしました。
その日以来、私はビジネスの中でもソーシャルビジネスに焦点をあててきました。ビジネスの世界にいる者にとっては、ビジネスを通して社会を良くすることは大きなことではないかも知れません。しかし、助けを必要としている人にとっては、これが救いの手となるばかりか、奇跡に近いものに感じられます。投資家の皆様にとっても、社会の底辺にいる人たちのために小さな一石を投じてほしいと願っています。
求めている投資家像
初めて投資を行う方、あるいは企業のエグゼクティブの方
ANGO Venturesではお金を投資するだけではなく、インドネシアの中小企業の力になりたい人を求めています。
特定分野でのビジネス経験
日本とインドネシアに貢献できる特定分野におけるビジネス経験やスキルを持つ方を歓迎致します。
インドネシアと日本の長期信頼を築く一員に
ANGO Venturesの投資家は、インドネシアと日本の良好な信頼関係、長期的な経済発展、社会の向上を信じ投資しています。
ANGO Venturesに貢献する意欲のある方
私たちは、利益のみを追求する投資家ではなく、貢献する意欲や行動力があり、成長に寄与してくださる投資家を求めています。
積極的かつ主体的な活動
ANGO Venturesの投資家は、ANGO Venturesのオンライン月例会等、イベントに積極的に参加して頂ける方を歓迎いたします。
投資先主要産業
デジタル分野、教育、ヘルスケア、女性のエンパワーメント、食品製造技術を含む飲食産業
テクノロジーの活用
私たちが投資するすべてのビジネスにおいて、問題解決のための手段として、テクノロジーの活用は必須と考えています。
資金調達ステージ
私たちはシードステージからシリーズAまでの段階にあるベンチャー企業の資金調達を行います。
100万米ドルの潜在価値
5〜7年で100万米ドルの株式時価総額に達する可能性のある企業に投資をしています。